受講生の声
最低限のルールを作って、英語を習慣化
![]() |
小川幸さん |
昔から英語や外国に対して憧れがあって、大学の夏休みを使ってカナダに行き、卒業後もワーキングホリデーとしてカナダで過ごしました。トータル約1年半の生活では、自分の思うように英語の勉強ができずにいたんです。間違いを気にするばかりで、うまく聞いたり話したりすることができずにいました。日本に帰国後は、英語に触れる機会がめっきり減ってしまい、自分で勉強しようと思っていても、うまく時間が作れなかったりしていたんです。
そんな中、「仕事終わりに習い事をする女性が増えてきている」という特集をテレビの情報番組で見て、前からやりたいと思っていた英会話を始めようと思いました。FCCともう一つ英会話学校を候補に挙げていましたが、FCCは宿題が出て英語日記の添削もあるから、こういった環境のほうがしっかりできるんじゃないかと思い、入校することに決めました。
FCCに通い宿題と英語日記をやってクラスに行くことを、最低限のルールを決めて続けるようにしているんです。毎回同じ曜日や時間を決めて通うことで、うまく習慣化できている気がします。普段から仕事が忙しいので、本当に時間がなくて自宅学習ができない時は、仕事が終わってからの空いている時間を、FCCに来て復習の時間にすることもあります。カウンセリングの時に聞いた通り、予習はあえてせずに授業に臨んでます。予習をしていくと分かった気でいるので、分からない所を授業中にしっかり質問して解決しています。講師が間違いを訂正して使えるようにしてくれるから、自然とすんなり理解できています。
まだ、自分の決めた最低限のルールしかできていないんで、もっとスピーキング☆カフェに参加したり、文庫本を借りたりして、英会話をもっとスラスラと出来たらいいなと思います。
FCC(福岡コミュニケーションセンター)では
個別相談・クラス体験(見学)を毎日実施しています
ご質問やご相談を受けながらお話を進め、
クラスやロビーの雰囲気なども見て頂くことができます。
気になることや入校への不安など、遠慮なく聞いてください。