FCCの講師

英語指導力は当たり前
FCC の講師陣は、
日本人への指導歴が豊富な

「目標へ導くプロ集団」

上達の差は、講師の差。
だからこそ、FCC では講師の採用のハードルをとても高く設定しています。
これまでの指導実績だけでなく、指導力が問われるリーディング・ライティング、
アカデミックな内容を教えられる力量を備えていることは当たり前。
英語を本気で身につけるために必要な「地道な英語学習」に対し、
目標達成まで寄り添う気持ちを持ち、受講生のためにまっすぐになれる講師だけを採用しています。
現在 FCC には、FCC での指導歴が約 20 年の講師を初め、
長期在籍している実績豊富な講師が多数いますが、
その誰もが受講生の目標達成へ導いてきた、プロの集団です。

受講生一人ひとりに
"まっすぐ" になれる講師陣

Kevin 講師
アメリカ  ランカスター出身
英語指導歴21 年間
FCCでの講師歴19 年間
興味のあること音楽と散歩をすることです。
Kevin 講師
アメリカ  ランカスター出身
英語指導歴21 年間
FCCでの講師歴19 年間
興味のあること音楽と散歩をすることです。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
大切なことは受講生が話すことに耳を傾けること。
受講生は授業中英語で自己表現をし、トピックに関する意見を言います。
時にはうまく表現できないことがありますが、その時講師に求められるのは、受講生が何を言おうとしているのかを注意深く聞き、受講生が自分の意見を形にしていくのを一緒に手伝うことだと思います。
これがうまく行った時は受講生と講師の双方に達成感が生まれます。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
とても学習意欲が高いです。
英語力もかなり高いと思います。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
バラエティーに富んだクラスを教えられること。
教えれば教えるほど私も受講生からたくさんのことが学べるのが刺激になります。
Daniel 講師
Daniel 講師
アメリカ  ピッツバーグ出身
英語指導歴28 年間
FCCでの講師歴10 年間
興味のあること私は愛読家で映画ファンで、パズル大好き人間です。
物を書いたり、料理、歌を歌うのも好きです。
Daniel 講師
アメリカ  ピッツバーグ出身
英語指導歴28 年間
FCCでの講師歴10 年間
興味のあること私は愛読家で映画ファンで、パズル大好き人間です。
物を書いたり、料理、歌を歌うのも好きです。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
受講生にとって一番大事だと思うことは好奇心です。
質問は真剣に学ぶ気持ちの表れだと思っています。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
ほとんどの英語スクールが力を入れているのはスピーキングとリスニングです。
しかし FCC はその1歩先を行って、リーディングとライティングスキルを伸ばすことにも力を入れています。総合的に英語力をつけるやり方が気に入っています。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
受講生は高いモチベーションをもって英語力の上達に励んでいます。そんな姿勢が、一層レッスンを楽しくしています。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
受講生にとって一番大事だと思うことは好奇心です。
質問は真剣に学ぶ気持ちの表れだと思っています。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
受講生は高いモチベーションをもって英語力の上達に励んでいます。そんな姿勢が、一層レッスンを楽しくしています。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
ほとんどの英語スクールが力を入れているのはスピーキングとリスニングです。
しかし FCC はその1歩先を行って、リーディングとライティングスキルを伸ばすことにも力を入れています。総合的に英語力をつけるやり方が気に入っています。
Marcus 講師
Marcus 講師
永住権:カナダ  出身地:香港
英語指導歴8 年間
FCCでの講師歴8 年間
興味のあることピアノを弾くこと、
新しいことに挑戦することです。
Marcus 講師
永住権:カナダ  出身地:香港
英語指導歴8 年間
FCCでの講師歴8 年間
興味のあることピアノを弾くこと、
新しいことに挑戦することです。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
最も大切にしているのは成長するということです。受講生一人一人の上達の速度は違いますが、それでいいのです。一生懸命努力することや成長への意欲が、講師と生徒双方にとって最も大事なことだと思います。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
私の印象では、FCC の受講生はもともと国際関係に興味があって、日本社会という閉じられた空間から出て世界と交流したい気持ちで勉強に励んでいる人たちだと思っています。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
FCC はリラックスできる大変ストレスの少ない職場です。ここでたくさん面白い人と出会い、日本にいながら西欧的な職場を体験しています。
Warren 講師
Warren 講師
イギリス  レスター出身
英語指導歴16 年間
FCCでの講師歴6 年間
興味のあること料理。自分で一から作ります。
Warren 講師
イギリス  レスター出身
英語指導歴16 年間
FCCでの講師歴6 年間
興味のあること料理。自分で一から作ります。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
文法や語彙に関する質問です。そのような質問には、受講生の勉強に対する姿勢が表れていると思っています。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
典型的な FCC 生というものはいなくて、みんなそれぞれ違います。
違いといえば FCC です。どこの語学スクールでもやっている「日常英語」は当然のことながら、他のスクールにはないアカデミックな内容のクラスがあります。だから FCC では、受講生の目指すものが何であれ力になれるのです。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
FCC で、普通の語学スクールでは得がたいプロフェッショナルな講師に成長する機会を得ることができました。よく質問しにくる受講生たちにも出会えました。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
文法や語彙に関する質問です。そのような質問には、受講生の勉強に対する姿勢が表れていると思っています。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
典型的な FCC 生というものはいなくて、みんなそれぞれ違います。
違いといえば FCC です。どこの語学スクールでもやっている「日常英語」は当然のことながら、他のスクールにはないアカデミックな内容のクラスがあります。だから FCC では、受講生の目指すものが何であれ力になれるのです。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
FCC で、普通の語学スクールでは得がたいプロフェッショナルな講師に成長する機会を得ることができました。よく質問しにくる受講生たちにも出会えました。
Andrew 講師
Andrew 講師
カナダ  バンクーバー出身
英語指導歴35 年間
FCCでの講師歴3 年間
興味のあること水泳やハイキングのような野外活動に興味があります。
音楽も好きで今三線(サンシン)を習っています。
Andrew 講師
カナダ  バンクーバー出身
英語指導歴35 年間
FCCでの講師歴3 年間
興味のあること水泳やハイキングのような野外活動に興味があります。
音楽も好きで今三線(サンシン)を習っています。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
必要な時には指摘や指導をしますが、受講生が自主的に学ぶクラスのあり方が好きです。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生は勉強への真剣味が違うように思います。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
FCC は仕組みがしっかりしているので、受講生は段階を追ってレベルアップしていくことができます。
Cumi 講師
Cumi 講師
アメリカ  サウスカロライナ出身
英語指導歴15 年間

※FCC の前は、English literature and composition を高校・大学で14年間教えていました。

FCCでの講師歴1 年間
興味のあること読書、ノンフィクションを書くこと、コメディ、スケートボード、そして何より好きなのがアイスクリームです。
Cumi 講師
アメリカ  サウスカロライナ出身
英語指導歴15 年間

※FCC の前は、English literature and composition を高校・大学で14年間教えていました。

FCCでの講師歴1 年間
興味のあること読書、ノンフィクションを書くこと、コメディ、スケートボード、そして何より好きなのがアイスクリームです。
講師として大切にしていることは?
講師として大切にしていることは?
教室に笑いがあることです。共に笑うことができれば共に学ぶことができると思っています。
外国語の勉強は容易ではありませんが、楽しいクラスは新しい考えを受け入れやすくしてくれます。
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC の受講生についてどう思いますか?
FCC で働きはじめて、受講生が英語の勉強に真剣に取り組んでいることが分かりました。受講生はレッスンを受ける目的をよく理解していて、上達を目指して頑張っています。そんな受講生にいつも感心しています。
FCC の好きなところは?
FCC の好きなところは?
FCC のクラスは担任制なので、講師と受講生が関係を深められるようになっています。
だから一人一人に合わせたフィードバックを行うことができます。
外国人講師 他2名

FCC の講師陣の高い質には、
理由があります。

FCC では講師の採用のハードルを高く設定しています。
採用基準は、EFL*1 または ESL*2 の資格を持っていること、
また英語指導歴が2年以上あること。(特例あり)
そして、数回の面接と実際のクラスでのデモンストレーションレッスンを課し、指導力とよい講師になりたいという強い気持ちがあるかどうかを重視して、採用を決定します。
だからこそ、私たちは講師の質に自信を持っています。

*1:EFL=English as a Foreign Language(外国語としての英語)。日本などの英語圏以外の国で、英語を母国語としない人に英語を教えることを意味します。

*2:ESL=English as a Second Language(第二言語としての英語)。インドやフィリピンなどのように英語が公用語として使われている国の人に英語を教えることを意味します。

FCCの風 2017年夏号
FCCの風 2017年夏号
FCCの風 2017年秋号
FCCの風 2017年秋号

いつでも気軽に相談できる
サポートスタッフも!

受講に関するご質問やご相談、ご要望等がありましたら、お気軽にスタッフにお声をかけて下さい。
より詳しい学習相談をご希望の方は、担当スタッフがカウンセリングにて対応致します。
いつでも気軽に相談できるサポートスタッフも!いつでも気軽に相談できるサポートスタッフも!
  • Satomi
    私の高校・大学時代は英語の課題との闘いでした。前職で英語を教えていた頃は、一番効果的な勉強方法、教授法、はたまたモチベーションの上げ方について 日々試行錯誤していました。
    FCC では受付に立ちますが、何かありましたらお気軽にお声がけ下さい。
  • Arisa
    中学校の頃に英語の暗唱大会に出場したことをきっかけに英語が好きになり、英語を学べば世界の人と繋がると信じ、中高大と勉強し続け、大学では留学したいという思いを果たしました。皆さんの夢や目標をサポートできるより良い環境をつくっていきます!一緒に頑張りましょう!

福岡で38年・FCC英会話|まじめで厳しい福岡博多の英会話学校