新着情報
【重要:2021年10月1日更新】新型コロナウイルス感染拡大防止に関するFCCの対応について
お知らせ
◆FCCの安全対策
FCCは以下のことを行っております。
- 消毒液を入口を初めとして、ロビー、及び各教室のいたるところに置き、気軽に使って頂けるようにしています。
- ドアノブやテーブル等をこまめに消毒しています。
- 1クラスの人数を6名以下とし、間隔を空けて座って頂けるようにしています。
- スタッフと講師はマスクを着用します。体調がすぐれない時は出勤しません。
- 換気に努めています。出来るだけ窓を開けておくとともに、高いウイルス除去能力を謳う空気清浄機をロビー及び各教室にて常に稼働させます。
- 10月1日に緊急事態宣言が解除されましたが、FCCとしましては、これからも受講生に安心してレッスンを受けて頂くことが出来るように、FCC内でのマスクを、感染対策として信頼度が高いと再認識されています不織布製のものに限定することに致しました。
- 非接触検温器で体温チェックをしています。
- ハイブリット式加湿器をロビー及び各教室にて必要な際は稼働させています。(湿度は60%に設定)
ご自身の身を守る為に、また他の受講生への配慮として、以下のことにご協力下さい。
- 体調不良を感じる際には大事を取ってクラスを休んで下さい。
- 手をこまめに洗ったり消毒をして下さい。外からFCCに来られる時は入口で必ず消毒をして下さい。
- FCCに来られる時、滞在中はマスクを着用して下さい。
- ロビーで飲食をされる際は会話をしないでください。
- FCC文庫、及び新聞を利用したり読んだりする時は出来る限り事前に手指の消毒を行って下さい。文庫の棚及び新聞置き場に消毒液をご用意しています。
FCC(福岡コミュニケーションセンター)では
個別相談・クラス体験(見学)を毎日実施しています
ご質問やご相談を受けながらお話を進め、
クラスやロビーの雰囲気なども見て頂くことができます。
気になることや入校への不安など、遠慮なく聞いてください。