【レポート】充実した一日合宿になりました
こんにちは、平井です!
昨日、12月23日(土・祝)に、初めての企画『年末一日合宿』を開催しました(^0^)
この企画は、普段参加したくても参加できない方のために1日でセミナーやチャットルーレットなどに出られる機会をつくろう!ということと、丸一日(といっても現実には半日でしたが)様々な活動や勉強を通して英語にどっぷり浸って頂こう!というのが主旨だったのですが、初開催ながらたくさんの方にお申込み頂きまして当日は合計24名の受講生が参加されました。
それでは早速レポートをしていきたいと思います!
一日のスケジュールはこんな感じでした。
9:55 ロビーには既にほぼ全員集合!やる気が漲っているのが伝わってきますね^^
●10:00-11:00 チャットルーレット(午前の部) 13名参加
中級2~EAの受講生が集まるグループでは会話が非常にスムーズです
チャットルーレット初参加の方もいらっしゃった基礎1~初級1のグループ。
授業で習った事を生かしながら会話を続けていきます。いい感じ!
チャットに参加しないグループはロビーで黙々と自習中
●11:00-12:00 FCC文庫セミナー 13名参加
どんな本を読むのが良いか、graded readers(レベル分けされた本)を使って効果的に勉強する方法、目標としたい冊数や語彙数などについてお話をしました。
●12:00-13:20 ランチタイム
ちょうどお腹もすいた頃。待ちに待ったピザランチ♪日頃見ることのない大量のピザは圧巻です!
おいしそーー
以前から知り合いの方もいれば、初めましての方も。
いつも驚くのですが、FCC生はみなさん本当にすぐに打ち解けて仲良くなってしまうんですよね~
1時間半ほどのランチタイムは意外と長くて、各所で話に花が咲いていました。
勉強方法についての情報交換もこの時されていたのかな?
●12:20-14:00 動画鑑賞
3つの教室に分かれて、同じ動画を見ました。Youtubeにアップされている A Life in Japanという動画です。
日本に滞在する(長期・短期)世界中からきた外国人たちが日本についての本音を包み隠さず語るドキュメンタリー。
動画鑑賞も希望者のみということにしていましたが、結果的に全員見られていたようです。
参加者Tさんより、「鑑賞時間を区切って、見た内容についてディスカッションをしてもよかったかも」との感想を頂きましたので、次回検討したいと思います。
初級2以上のグループは、英語音声&英語字幕にチャレンジ。
基礎~初級1のグループは英語音声&日本語字幕で。
みなさん真剣に見入っていますね。。。
Nさんは「すごく興味深かったです!」という感想でした。
●14:00-15:00 英語日記セミナー①基礎1~初級1対象 5名参加
行きつく暇もなく(スタッフも受講生も!w)英語日記セミナースタート。
まずは基礎1~初級1のグループから。「辞書に頼ってしまうんです」「ある程度の文は書けるんですが、これだと意味ないかなと思って色々チャレンジしてみたりしています。でも、やっぱりものすごい赤(添削)が入って返ってくるから、もう、どうしたらいいんでしょう?」「ネタがありません」などなど、まずはどんなお悩みを抱えていらっしゃるのか聞きとり調査。
他の受講生がどんなことを書いているのか、どういう流れで書いたらよいか(プランニング)、日記を通して英語力を上げるコツを少しご紹介しました。
●15:00-16:00 英語日記セミナー②初級2以上対象 8名参加
続いて、初級2~上級の方が参加されました。こちらは一部屋に入らないので再びロビーにて。
長い間日記を書き続けている方、RWのクラスでライティングをして慣れている方々もいらっしゃったので、いつもより少しレベルの高いこともお話ししました。
ある程度英語力がついてくると、必要最低限のことは言える、書けるので、そのレベルでおさまってしまいがち。
「どこが自分の限界値か?それを超える為に、どんな風な取り組み方ができるか?」ということについていくつかアイディアをお伝えしました。
★他の各教室で自習する受講生達
●16:00-17:00 チャットルーレット(午後の部) 17名参加
いよいよ合宿も残りわずかです。午後のチャットルーレットのみの参加者も数名合流★
受講生に「息切れしてませんか?^^」と聞くと、「いやぁ全然!楽しくやってます!」と笑顔で返ってきました。
基礎1と基礎2の受講生。この合宿で英語を使うことにだいぶ慣れたようで、この頃には緊張もほぐれていました。
FCCのトップ層の受講生が集まるグループ。ほとんどの方がチャットルーレットの常連さんでもあります。
●17:15-17:45 ミニプレゼン
いよいよ合宿の締めくくり。
予定より少し押していましたが、参加者皆さんでロビーに集合して、ミニプレゼンタイム。
希望者のみということにしていましたが、5名の受講生が前に出て数分間英語オンリーで発表されました。
*オススメのサイトやアプリ(①世界中の人とメッセージカードを交換できるもの ②様々なジャンルの記事を読めて、リーディングスピードも測れる&鍛えられるもの)
*外国人の友人が送ってくれたプレゼント
*ご自身の研究していることについて
*これまで支えて下さった方々へ感謝の言葉
ロビーを埋め尽くしていた観客(受講生)のみなさんは、頷いたり拍手をして聞いていらっしゃいました。
朝から夕方まで、本当にお疲れ様でした!
皆さんから発せられるエネルギーをひしひしと感じ、今まで以上にFCCが活気に満ちてきたなぁとスタッフみんなで話していたところです。
まだまだ色々と改善すべきところはありますが、受講生からのお声も聞きながら、また次回さらに良い合宿が組めるようにしたいと思います。
今回残念ながら参加できなかった方も次回お待ちしています!(^0^)
【頂いた感想 一部ご紹介】
N・Tさん
パーティー以外のイベントに参加させて頂き楽しませてもらいました。色々な方々の勉強法や意識の高さを感じることが出来て有意義でした。またあれば参加したいです。
T・Kさん
とても楽しく過ごせました。今日は、自分のモチベーションを上げたくて参加しました。2回のチャットルーレットや日記セミナーは特に受けて良かったと思いました。あらためて話そうとしても言葉が出てこないことを痛感しました。皆さんに教えて頂いた勉強法をさっそく真似して、少しずつでも話せるようにしていきます。
山口知佳さん
入校してもうすぐ3か月ですが、英語を学ぶのがどんどん楽しくなってきました。他にも英語教室はたくさんありますが、このような合宿があったり、スタッフの方が受講生一人一人の名前を憶えていたりするようなところは珍しいと思います。チャットルーレットも参加する前は緊張していましたが、だんだんと慣れてきてとても楽しかったです。次回もあれば参加したいなと思います!
K・Kさん
楽しい1日でした。ありがとうございました。自宅では、なかなかエンジンがかからないので、ロビーで学習する時間も作っていけたらと思います。やっと日記、文庫セミナーを受けられました!!コツが少し分かりました。がんばります・・・。
O・Mさん
1日かけて英語に関することが学べて、とても有意義な時間でした。FCC文庫や日記は、いかに自分が今まで何となくやっていたかが感じられ、せっかく同じことをするなら、もっと為になるような学習の仕方をしようと改めて思いました。
【告知】年末一日合宿を開催致します。
FCCロビーを解放しますので、皆で集まって勉強しませんか? 勉強方法を紹介し合ったりして新しいお友達もできるかも?基本的には自由に過ごして頂いて結構です。
チャットルーレットや英語日記・FCC文庫セミナーも開催しますので、参加希望の方はお申込み下さい。
最後は一日の感想などを発表するミニプレゼンタイムがあります(強制ではありませんが、ぜひチャレンジしてみて下さい♪)。
「勉強方法がよくわからない」「学習サイクルができていない」と感じている方は、お悩み相談、ご質問も受け付けますので、お気軽にスタッフにお声掛け下さい。
年末一日合宿
●日時:12月23日(土・祝)10時~17時30分
●場所:FCC
●当日の内容(参加は強制ではありません)
・チャットルーレット
・FCC文庫セミナー
・英語日記セミナー
・ピザランチ
・オモシロ動画鑑賞
・ミニプレゼン
●申込み枠(先着順)
(1)ロビーでの自習ができる終日参加枠 20名 ※20枠は満員となりましたので、現在はキャンセル待ちです
(2)ロビーでの自習はせず、各種セミナーおよびチャットルーレットのみ参加希望の方は人数制限はありません。ご希望の方はお電話、メール、FCC受付にてお申込み下さい
●参加費
実費(1.昼食代は当日参加者で割り勘します 2.チャットルーレット参加費1回400円)